アイチケット広場LOGOマーク

< ドクターズコンテンツのトップへ戻る

スギ花粉に続いてダニにも適応! ダニアレルギーの根治治療「舌下免疫療法」

3章 ダニの「舌下免疫療法」の進め方

~治療をはじめる前に~薬の飲み方・副作用について知っておこう

考える女

ダニの舌下免疫療法について、治療の流れや薬の飲み方をご紹介します。

ダニ舌下免疫療法の流れ

1)アレルギー検査をします

治療を始める前に、必ずアレルギー検査を行い、ダニアレルギーかどうかを診断します。検査の結果、ダニアレルギーが認められたら、治療の禁忌事項に当てはまらなかった方は治療を受けることができます。

2)初回のみ、医療機関で薬を服用します

ごく稀ですが、薬によるアナフィラキシーショックが起こる可能性があるため、万が一に備え、初回の服用は医療機関で行います。錠剤を舌の下に入れ、アシテアは2分間、ミティキュアは1分間保持したら飲みこみます。薬を飲んだ後の5分間はうがいと飲食を控えます。

3)2回目以降は自宅で服用します

初回の服用で問題なければ、2回目以降は1日1回、自宅で投与を行い、2週間もしくは1ヶ月に1回の診察を受けます。

4)3~5年、服用を続けます

効果が持続するのは、薬を飲み続けた年月×1.5倍くらいの期間とされています。長期にわたり効果を得るためにも、3年、5年と続けていただくのがおすすめです。

ここだけは注意!副作用

舌下免疫療法は基本的に副作用の少ない治療法ではありますが、治療を始めた直後は、口の中のかゆみ・違和感・腫れ、くしゃみ、鼻水などの症状が出ることがあります。特に、服用した初日に副作用の症状が現れやすく、1週間ほど経つとおさまる傾向にあります。副作用が出てもほとんどは軽度で済むので安心してください。

- index -

1章 ダニアレルギーについて

2章 ダニアレルギーの根治に期待大!「舌下免疫療法」

3章 ダニの「舌下免疫療法」の進め方

スギ花粉に続いてダニにも適応! ダニアレルギーの根治治療「舌下免疫療法」

このページが役に立ったらシェアお願いします。

サイト内検索

ドクターズコンテンツのトップへ戻る