アイチケット広場LOGOマーク

< ドクターズコンテンツのトップへ戻る

1日でも早く免疫をつけるために 知っておきたいワクチンの知識

3章 ワクチンに関連するリスク

副反応の具体的な症状

聴診器

基本的に、ほとんどの副反応が軽度の症状ですみます。
重度のアレルギーがあったり、生まれつき重い病気をわずらったりしている子どもは、重い症状がでる場合があります。

軽い症状の代表例

● 接種した部位が痛む、赤く腫れる(局所反応)

副反応による症状の多くがこの局所反応です。

● 生ワクチンの病原体により、感染時に近い症状がでる(軽度)

稀(まれ)に接種した生ワクチンの病原体に感染することで、実際の病気に近い症状が起こります。(軽度)
※(例)ロタウイルスワクチンの場合、嘔吐、下痢など

● 発熱する

主にMR(麻しん、風しん)ワクチン、小児肺炎球菌ワクチン接種後に発熱する場合があります。
※このワクチン以外では、ほとんど発熱しません。
 発熱した場合は、別の原因である可能性が高いと考えられます。(風邪など)

● リンパ節が腫れる

BCGワクチンの接種後にリンパ節が腫れる場合があります(約1%)

重い症状の代表例

● アナフィラキシーショックが起こる

子どもが重度のアレルギー体質の場合、ワクチンの種類によっては過剰なアレルギー反応が起こります。
急激に血液の循環機能が低下し、生命に危険が及ぶ恐れがあります。(アナフィラキシーショック)
最近ではワクチンも改良され、このアナフィラキシーショックの起こる割合は大幅に減少しました。

● 生ワクチンの病原体により、感染時に近い重度の症状が起こる(先天性免疫不全の場合)

生まれつき免疫が弱い子ども(先天性免疫不全)が生ワクチンを接種した場合、軽度ですむはずの症状が重症化してしまう恐れがあります。

- index -

1章 ワクチンについて学ぶ前に

2章 ワクチンの基礎知識

3章 ワクチンに関連するリスク

1日でも早く免疫をつけるために 知っておきたいワクチンの知識

このページが役に立ったらシェアお願いします。

サイト内検索

ドクターズコンテンツのトップへ戻る