誰でもかんたん!痛くない! 今日からはじめる鼻うがい健康法
2章 鼻うがいをやってみよう【実践編】
洗浄液の作り方~真水は厳禁!必ず「食塩水」を用意しよう~

鼻うがいをする時は、人の体液に近い0.9%の食塩水を使います。プールなどで鼻から水が入ると鼻の奥がツンと痛くなるのは、人の体液と真水の浸透圧に差があるためです。体液の浸透圧に近い食塩水であれば痛くなることはありません。その証拠に、涙や鼻水はしょっぱいから、鼻の奥を通りぬけても痛みがないのです。
生理食塩液でも代用可
洗浄液を自分で作るのが面倒な場合は、生理食塩液でも代用できます。ただし、「医師の処方が必要なこと」、「防腐剤が入っていないため開封後は利用期限までに使い終えること」という制限があることを覚えておきましょう。
- index -
1章 鼻うがいの効果・メリットを知ろう【入門編】
2章 鼻うがいをやってみよう【実践編】
誰でもかんたん!痛くない!
今日からはじめる鼻うがい健康法