花粉症シーズンを快適に! ステロイド点鼻薬の正しい使い方
1章 知っていますか?耳鼻科の点鼻薬
最もよく使われるのはステロイド点鼻薬

花粉症の代表的な症状は、くしゃみ・鼻水・鼻づまりです。しかし、すべての症状が現れるわけではなく、鼻水やくしゃみがたくさん出る人もいれば、鼻づまりがひどい人もいます。症状の強さも軽い人から重い人まで様々です。
そのため、花粉症の治療では症状に適した治療を行うための指針として「鼻アレルギー診療ガイドライン」が設けられています。
その診療ガイドラインで、最もおすすめする治療薬のひとつに挙げられているのが、ステロイド点鼻薬です。くしゃみ、鼻水、鼻づまりのすべての症状に効果が期待できること、鼻粘膜という局所的な作用で全身の副作用リスクが低いことから、多くの人に適している治療法として推奨されています。
効果が現れるまでに少し時間がかかります
ステロイド点鼻薬は使い続けることで辛い症状を緩和させる薬なので、即効性はありません。使い始めたばかりだとはっきりとした効果が得られず不安や不満を感じるかもしれませんが、まずは使い続けてみてください。
薬を正しく使うために
鼻がつまっているときに噴霧すると、鼻の奥まで薬が浸透せず、効果が薄れてしまいます。比較的、鼻の通りが良い時間帯に使いましょう。
- index -
1章 知っていますか?耳鼻科の点鼻薬
2章 花粉症の人に伝えたい!点鼻薬との付き合い方
3章 上手に使おう!ステロイド点鼻薬
花粉症シーズンを快適に!
ステロイド点鼻薬の正しい使い方