花粉症シーズンを快適に! ステロイド点鼻薬の正しい使い方
2章 花粉症の人に伝えたい!点鼻薬との付き合い方
ムズムズを感じたら耳鼻科に行こう

花粉症が発症すると、鼻の粘膜が弱まり抵抗力が落ちてしまうので、早めの対策が必要です。特に、毎年鼻づまりの症状が出る人は、鼻がつまってからだと薬の効果が得られにくくなります。
症状が出てしまってから治療を始めると、即効性のある強い薬を使い、必要に応じて薬を追加しなくてはなりません。
症状が改善されるまでの時間も長くなるので、「なんとなく毎日ムズムズがおさまらないな」という感覚が出てきたら治療を始めましょう。
- index -
1章 知っていますか?耳鼻科の点鼻薬
2章 花粉症の人に伝えたい!点鼻薬との付き合い方
3章 上手に使おう!ステロイド点鼻薬
花粉症シーズンを快適に!
ステロイド点鼻薬の正しい使い方