花粉症シーズンを快適に! ステロイド点鼻薬の正しい使い方
3章 上手に使おう!ステロイド点鼻薬
鼻をかみ、鼻の通りをよくしてから使おう

ステロイド点鼻薬は花粉症に有効な薬ですが、間違った使い方をすると効果が薄れてしまいます。以下の点に注意して正しく使いましょう。
鼻の通りが良いときに使う
鼻がつまっているときに点鼻薬を噴霧すると薬が奥まで届かず、粘膜に浸透しにくくなります。起床後すぐは鼻通りが悪いため、しばらく経ってから使いましょう。夜ならお風呂上がりをおすすめします。鼻をかんでから噴霧するとより効果的です。
症状がひどくなる時間帯の前に使う
ステロイド点鼻薬は、1日1回もしくは2回噴霧するのが一般的です。使用する時間帯は特に決められていませんが、外出前や就寝前など、症状が強く出る前に使うと良いでしょう。
- index -
1章 知っていますか?耳鼻科の点鼻薬
2章 花粉症の人に伝えたい!点鼻薬との付き合い方
3章 上手に使おう!ステロイド点鼻薬
花粉症シーズンを快適に!
ステロイド点鼻薬の正しい使い方