マインドフルネスを意識した呼吸法で「ストレスを感じない自分」になろう!
3章 呼吸法を実践してみよう
呼吸法を無理なく続けるために

呼吸法によるマインドフルネスはできるだけ決まった時間にひとつの習慣として続け、生活習慣の改善につなげることが理想です。こういった習慣を長続きさせるためには、8割、9割できれば良いという考え方を持つこと。100%、完璧にやらなければならないと思うと大変です。それは、プレッシャーになってしまいうまく続きません。
ですから、1週間に1回はサボってしまったり、やらない曜日があっても気にしない。それくらいの気持ちで始めるようにしましょう。忙しい現代の生活の中でも365日続けられるよう、呼吸法にかける時間は3〜5分にしておく、いちばんラクな仰向けに寝た状態で行うなど、工夫をすることが大切です。
マインドフルネスを意識した呼吸法を無理なく続け、「ストレスを感じない自分」になりましょう。
次のページ >
- index -
1章 マインドフルネスとは
2章 マインドフルネスのはじめ方
3章 呼吸法を実践してみよう
マインドフルネスを意識した呼吸法で「ストレスを感じない自分」になろう!