子どもと一緒に覚える手話
2章 身近な手話表現
状態(大きさ、長さ)
状態を表わす手話は、みなさんが日常で使用する身ぶり手ぶりに近い動作です。
大きさ、長さは、手の形で意味が変わってきます。
おおきい

(1)開いた両手を胸の前で向かい合わせにし、同時に左右へ開きます。
ちいさい

(1)手首を両側に開いて向かい合わせにし、同時に胸の前へ寄せます。
ながい

(1)親指と人さし指で輪をつくった両手を胸の前で向かい合わせにし、同時に左右へ開きます。
みじかい

(1)親指と人さし指で輪をつくった両手を開いて向かい合わせにし、同時に胸の前へ寄せます。
- index -
1章 手話の基礎知識
2章 身近な手話表現
3章 おわりに
子どもと一緒に覚える手話