小児眼科医に聞く。子どもの目のトラブル
1章 目に関するお役立ち情報Q&A
目に入った異物の取り出し方
Q.異物が目に入った時の正しい取り出し方があれば教えてください。

1.目薬で流す
目薬を使用する方法が一番安全と言われています。
もし目薬があれば、目に数滴さして、あふれ出した水分と一緒に異物を目の外へ流しましょう。
2.流水で流す
目薬が無い場合の応急処置としては、流水での洗眼が一番と言われています。
水道の蛇口などの水を使い洗い流しましょう。
しかし流水では、目の保護に重要な涙の成分まで洗い流してしまいます。
洗った後に違和感が続く場合などは、眼科を受診しましょう。
※注意※ティッシュなどは使用しない。
ティッシュなど硬いものを使用すると、目が傷付く恐れがあります。
- index -
1章 目に関するお役立ち情報Q&A
2章 子どもの目の発達における主な病気
3章 近視の予防法
4章 子どもの症状Q&A
小児眼科医に聞く。子どもの目のトラブル